2023-01-01から1年間の記事一覧
是非とも読んでもらいたい これが現実で真実 身に染みる どこでもいいからどこかへ行きたい (幻冬舎文庫) 作者:pha 幻冬舎 Amazon
とある日出勤しようと朝エンジンを掛けようとしたところ、掛からなかったので車検の時に バッテリーが弱ってると言っていたので バッテリー交換してみた。 概要 使うアイテム 10mmのスパナ 所要時間20分ぐらい 元々付いていたモノとは違うモノだけど 容量、…
オロナミンC + ポカリスエット オロポ 簡単に言ってしまうと マッチの炭酸を少し残して氷を入れた感じ 整った☺️
千葉県成田市にある公津の杜公園に行ってきました。 インフォメーション 駐車場24台くらい 設備 トイレ 自販機 自由な壁 バスケゴール 巨大アスレチック 自販機、トイレの設置 自由に使えそうな壁 壁打ち全般に使えそう バスケゴール2基 大小 巨大アスレチッ…
いいよー いいよー 良いコゲ目だよー
ふと街を歩いていてbeverageと書いてある カフェを発見して気になったので調べてみた ビバレッジとは 水以外の飲み物を指す意味 例えばコーヒー、紅茶、ビールなどなど コーヒーはコーヒーじゃん 紅茶は紅茶じゃん と思うかもしれないけど 水以外の飲み物を…
壱角屋いってきた はじめて家系ラーメンに行ってきたけど お好みはと聞かれたけど、こだわりがないから 全部普通にしたけど、好きな人ってそんなこだわりある❓
ウーバーイーツを始めるにも近くにお店がないから登録するのに億劫になっている。 そもそも加盟しているお店が分からないと言う人は多い。 という事で聞いた事あるを場所を関係なくお店を紹介 チェーン店 丼系 吉野家 すき家 松屋 ファストフード マクドナル…
今日からお盆休みに突入🚃 何をしようか悩みどころである とりあえず今アイスが食べたい でも動きたくない あーーーってなってる こう思ってる人は日本に何人いるのかな❓ とりあえずアイス買いに行こ🏃
クリスマスケーキのサンタ ブッセ を混ぜたような感じ
ミニドックかわいい 名物戸田メンチ 焼き鳥ビールセット はじめて本場にボートレース見てきた 公営競技場って汚いイメージだったけど キレイだし、フードコートもあるし 小さいゲームセンターもあった。 思いのほか怒鳴り声も聞こえず 楽しめる。 最後にアク…
買っても買っても穴があく それが靴下❗️ 衣料品の中でもNo.1消耗率の靴下 その靴下の消費を抑えるべく考えに考えついた結果が・・・ 作業用の靴下を買う ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ 読んでくれた人は頭の中がこんな感じ…
お酒飲みたい人むけ おつまみナビを開催する では行くぞ🏃♀️ 焼き魚 枝豆 フライドポテト 刺身 焼き鳥 串カツ 餃子 また開催するのでまた来てね👋
食べたいモノで悩んだら是非とも読んで頂きたい。きっとこの中に食べたいモノがあれば嬉しい。では行くぞ🏃 ラーメン カレー ハンバーグ 寿司 どんぶり ピザ うどん そば カツ丼 焼肉 洋食全般 ハンバーガー あったかな?
カップでカレーが出来る時代 簡単そうだけど思いつかない やりよる
信州味噌チャーシューメン 半チャーハン チャーシューが独特で癖のある味だった 麹かな? 味噌の種類 北海道 辛口 信州 中辛 九州 甘口 らしい 次は北海道か九州食べてみよ^_^
プチ断食➕運動で脂肪燃焼 朝は食欲が1番弱い時間だから、本当は食べたいという人にはチャンス。 運動はしなくても通勤で歩く人はあまり気にしなくてOK 時間節約 洗い物がなくなり睡眠時間の確保 朝から作って洗ってだと忙しいけど 朝食べなければ睡眠時間も…
今回は背中のかゆみについて 日常的に背中が痒い・出来物がある人には何かしらの原因がある。この記事を読んでみて解決できる事があるかも知れないので、是非当てはまる所を見つけて解決してほしい 痒くなる主な原因と習慣 原因 不衛生 部屋が汚いなど 習慣 …
はてなブログ 目次で検索すると パソコンでのやり方が公開されているけど ほとんどパソコンは触らない人向けに はてなアプリで目次を作る方法を紹介 手順は 普通に記事を書く 目次にしたい文を見出しに設定 [:contents]と入力 たったこれだけ パソコンモード…
たまにはと思いお題スロットを回してみたらこだわりのレシピと出ました そこで今回はシーチキンを家で食べるこだわり ズバリ ごま油をチョロっとかけるだけ 気が向いたら醤油も掛けたりするけど ほぼごま油一択 これがシーチキンのこだわり もし他にこんな食…
今回は現役バリバリの派遣社員が 派遣のリアルについて解説 派遣社員に興味がある方は是非最後まで読んで頂けたらなと思います 有給は付くけど内容は会社次第 真面目にやってれば契約社員からも 会社は人が欲しいから派遣を呼んでいる 派遣だからと言って油…
揚げ物ってやっぱ フライパンだと大変だった
無難に金銭的に考える 外食もしくは出来合いのモノで済ませてる人は その1食にいくら掛かったのか計算 自炊費用の1食を計算 それを3食にして年間いくら掛かるのかを計算 恐ろしくなってくるはず 自炊のススメ・メリット 料理が出来るようになる 料理とは自由…
クレープ渡されたけど モチモチで紙にくっついてる時は 下の捻ってある所を緩めれば出しやすくなるぞい。試してみてね これぞまさにクレープテクニック
今週のお題「好きなグミ」 子供の頃良く食べてたグミ ヒモキュウ 2019年7月に生産終了してたみたいです。 あれが1番楽しいグミだった。 果汁グミ 明治 果汁グミ 有機 ブラッドオレンジ 68g×8個 グミ Amazon これはオーソドックスなグミ 給食にも出てくるタイ…
案外上手く出来た 良く言うとこくスパイシー ちなみに使ったルーはこちら フレークタイプだから 溶けやすい 良く考えたら固形タイプも砕けば使いやすそうな気がする。 良かったら試してみてください エバラ 横浜舶来亭カレーフレーク 芳醇な甘口 180g ×5個 …
たまご無しチャーハン 華がない 色味って大事
見た目は前より良くなった気がする 甘味がなく 味が濃くなりすぎて失敗したから 味は前の方が好き 入れ忘れたモノ多々あり 次回に期待☝️ また見てね
シンプルな料理ほど奥が深い 定番の食材・調味料を駆使して いかに飛び抜けるかが大事だと思う。 自分にしか出来ないチャーハンを作ってみたい カッコいい事言っちゃった😆